「何度もリピートしたくなる」
ゆずれない保湿アイテム
寒さ、乾燥が厳しくなる今日この頃。 エアコンの空調や、室内と外気の寒暖差、乾いた空気。加えてマスク生活によるお肌の摩擦など。 お肌は常に乾燥と隣り合わせ。乾燥状態のお肌は、風邪と一緒。ひいてしまったら直すのが大変。 乾燥してからだとなかなか元には戻りにくいもの。しっかりと保湿をして春に向けてお肌の土台を整えておきましょう! お肌タイプや、テクスチャーなど数あるスキンケアの中でも、エディターたちが絶大な信頼を寄せ、使い続けている名品とは? 頼れる名品の中から、ぜひ自分の肌にあったアイテムを見つけてみて。

ザクロ種子油やマドンナリリー根エキスなどの自然由来の保湿成分が、うるおいを角質層まで届けて保湿。 肌に潤いを与え、乾燥しがちな目もとや口もとなどには、重ねづけをするとさらにうるおいアップ。 輝きのある潤いに満ちた肌を手に入れるためのフェイスクリーム

「メルヴィータ」の30年のアルガン研究から誕生したクリーム。 ハリ感をもたらす“発酵アルガン*”を配合。こっくりとしたテクスチャーが肌へと密着。ハリ感があり、引き締まった印象の肌へと導くフェースクリーム *アルガニアスピノサ核油、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物(すべて整肌成分)

乾燥などの外的刺激から守り、デリケートに傾きやすい肌も穏やかに。 しっかり潤いを閉じ込めるクリーム。CICAエキス(*1)やビタミンE誘導体(*2)配合。 (*1)ツボクサエキス(保湿成分) (*2)酢酸トコフェロール(製品の抗酸化剤)

肌にとろけるように広がり、潤いをもたらすクリーム。 乾燥・肌あれを防いですこやかな肌へ保ちます。潤いをたたえた軽やかなテクスチャー。 保湿・保護成分として復活草エキス(*1)や“素肌型セラミド(*2)”を配合。 (*1)ハベルレアロドペンシス葉エキス。肌に潤いを与える成分。肌を保護する成分。肌の乾燥を防ぐ成分。肌を整える成分 (*2)セラミドNP、セラミド

しっとりとした潤いのベールで、エアコンなど生活環境の中で受ける乾燥から肌を保護。 潤いで満たしながら、はずむようなハリ感を与えます。 みずみずしくすーっと溶け込むようなまろやかなテクスチャーと、マキシマフルーツに加え、オレンジやベルガモットの3種の精油をバランスよくブレンドした香りで、心地よさで満たされます。

心・からだ・肌に本来備わるリズムに着想を得て誕生した、バランシングライン。 濃密なうるおいと深みのある幸福感あふれる香りで、そっと肌を包み込んで。 バリア膜をサポートしながら有用な植物のブレンドエキスをしっかりと送り届け、うるおいバランスのいい状態の肌へ。デイ&ナイト兼用

生命の木「モリンガ」から抽出したエキス(*1)と、エスティローダーのテクノロジーを採用し、年齢とともに変化するさまざまなエイジングサイン(*2)にアプローチ。 コクのあるリッチな感触で、寝ている間にもうるおいを与える夜用クリーム。 たっぷり眠った朝のような輝くようなツヤと弾むようなハリのある肌へ。 (*1)ワサビノキ種子エキス(うるおいによりすこやかな肌を保つ) (*2)乾燥による小ジワ、キメの乱れによるくすみ、ハリ不足など

湧き上がるようなハリ、うるおい。未体験のハリ体感。濃厚クリームでハリ肌へ。 角質層まで成分を届けるフォーミュラとして“ディープターゲットデリバリー”を採用。 肌へ吸い付くように密着して包み込んでくれる。